刈谷近郊で『末永く安心して暮らす注文住宅』を建ててます。お客様のライフスタイルに合ったプラン・デザインの提案・施工・アフターフォローを致します。

愛知県刈谷市今川町井田40-2

0566-36-4432

営業時間:8時~18時《月~土》 定休日:日・第2土曜日

ブログ個人トップmorimichi'sブログ =IiIe つくり隊 =

morimichi'sブログ =IiIe つくり隊 = 2025/4

ケヤキ無垢材の上框 こだわりの材料 刈谷市の注文住宅進行中

[現場情報] 投稿日時:2025/04/22(火) 17:28

刈谷市今川町の注文住宅現場、床の仕上工事に取り掛かりました。
職人さんから框を用意してほしいと連絡を受け、弊社会長(父親)に
「玄関の上がり框が10尺で欲しいのだけど倉庫に何かない?床の色からして出来ればケヤキが良いのだけど」と相談。
で、ありました!

ケヤキの無垢1本モノ6寸角の材料です。框というより柱材ですね。
少し曲がりがあるので木取って真っすぐにします。


1本を2本に。現場で取り付けるまでの加工は作業場で行います。

現場に取り付けるとこんな感じです↓

仕上をオイル仕上げにするかクリア仕上げにするかは全体の出来栄えをみて考えます。

玄関の上がり框の材料は弊社のこだわりです。
シート貼りや無垢薄貼りの框材ではキズが付いたときに下地の木が見えてしまったり、経年劣化で表面が剥がれてきたりします。 無垢材の堅木の材料であれば傷もつきにくく、剥がれてくることもありません。(加工は大変ですが
毎日、必ず上り下りする場所だからこそ丈夫なものを良いモノを使ってあげたいと思っております。
 

吹き付け断熱工事完了しました(フォームライトSL)

[現場情報] 投稿日時:2025/04/14(月) 17:40

刈谷市今川町での新築現場の吹き付け断熱を施工しました。


使用材料はイノアック フォームライトSL 現場施工の吹き付け発砲ウレタン断熱材です。

壁は85㎜施工、屋根面は100㎜施工です。
隙間なく断熱材がお家を包み込み、メーカーの謳い文句は「マシュマロ断熱」
マシュマロほど柔らかくはありませんが断熱材に包み込まれる雰囲気は伝わりますね。

弊社に場合、壁は体力面材の裏側に直接施工します。
屋根面は透湿シートを室内側から屋根タルキに貼り、シート面に施工します。そうすることで野地板とシートに挟まれた屋根タルキの厚み分の空気の層を屋根の勾配を利用した空気の流れる道として作ることができ、小屋裏(天井裏)を熱のこもりにくい空間にすることができます。もちろん外壁裏側も空気の流れができるように施工していますので、外壁裏の熱も屋根の空気層を通って抜ける工夫もしていますよ。
ただ断熱材を施工するだけでなく空気の流れを作ることでより快適な空間、長持ちする住宅ができると考えています。


弊社Instagramの今回のフォームライト施工動画も是非ご覧ください。
http://www.instagram.com/p/DHr6LnKzJIX/


 

バックナンバー

0566-36-4432お電話

資料請求・お問合せ

資料請求
お問合せ