morimichi'sブログ =IiIe つくり隊 =
morimichi'sブログ =IiIe つくり隊 = 2015/5
刈谷市で和風自然素材住宅 9 窓の格子
[現場情報] 投稿日時:2015/05/23(土) 19:27
豊明市でシステムバスリフォーム工事
[現場情報] 投稿日時:2015/05/18(月) 18:29
ゴールデンウイークもあけて、天気も夏に近づく雰囲気が感じられる今日この頃です。
本日より、システムバスのリフォーム工事に取り掛かりました。
というわけで、浴室の解体工事に現場へ参戦してきました!
今日は水道屋さんにも解体を手伝ってもらって、職人さん、私の三馬力です。
で、ここまで解体できました。

これだけ、解体するとどれぐらいの解体材がでるのかというと

だいたい、2tダンプに山盛り一杯くらいの量です。
これでも、普段より少ない方なんです。
今回は、壁のタイルを剥がすことなく施工したために解体材も少なく済みました。
壁のタイルを剥がす時にどうしても躯体を痛めてしまうことがあるので、
そのような事が無い様に、ピッタリサイズのシステムバスが可能なタカラスタンダード製品を
お施主様にお選びいただきました。
基本の1坪サイズから浴槽が小さくならないサイズで48mmダウンサイズでの施工です。
本日より、システムバスのリフォーム工事に取り掛かりました。
というわけで、浴室の解体工事に現場へ参戦してきました!
今日は水道屋さんにも解体を手伝ってもらって、職人さん、私の三馬力です。
で、ここまで解体できました。

これだけ、解体するとどれぐらいの解体材がでるのかというと

だいたい、2tダンプに山盛り一杯くらいの量です。
これでも、普段より少ない方なんです。
今回は、壁のタイルを剥がすことなく施工したために解体材も少なく済みました。
壁のタイルを剥がす時にどうしても躯体を痛めてしまうことがあるので、
そのような事が無い様に、ピッタリサイズのシステムバスが可能なタカラスタンダード製品を
お施主様にお選びいただきました。
基本の1坪サイズから浴槽が小さくならないサイズで48mmダウンサイズでの施工です。
バックナンバー
- 2023年4月(1)
- 2023年3月(1)
- 2023年2月(1)
- 2022年11月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年7月(3)
- 2022年4月(1)
- 2021年11月(1)
- 2021年9月(2)
- 2021年7月(1)
- 2021年6月(3)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(2)
- 2021年3月(1)
- 2021年2月(2)
- 2021年1月(2)
- 2020年12月(1)
- 2020年11月(2)
- 2020年10月(3)
- 2020年9月(3)
- 2020年7月(3)
- 2020年6月(1)
- 2020年4月(1)
- 2020年3月(1)
- 2020年1月(2)
- 2019年11月(1)
- 2019年9月(2)
- 2019年8月(1)
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(1)
- 2019年3月(2)
- 2019年2月(3)
- 2019年1月(1)
- 2018年12月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(4)
- 2018年2月(3)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(3)
- 2017年11月(2)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(1)
- 2017年3月(3)
- 2016年6月(1)
- 2016年4月(2)
- 2016年1月(1)
- 2015年12月(1)
- 2015年8月(2)
- 2015年6月(1)
- 2015年5月(2)
- 2015年4月(2)
- 2015年3月(3)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(3)
- 2014年11月(2)
- 2014年10月(2)
- 2014年8月(1)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(7)
- 2014年5月(5)
- 2014年3月(2)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(6)
- 2013年12月(4)
- 2013年11月(7)
- 2013年10月(6)
- 2013年9月(18)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(3)
- 2013年5月(4)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(4)
- 2013年2月(3)
- 2013年1月(3)
- 2012年12月(3)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(11)
- 2012年9月(11)
- 2012年8月(4)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(6)
- 2012年5月(5)
- 2012年4月(2)
- 2012年3月(1)
- 2012年2月(2)
- 2012年1月(3)