morimichi'sブログ =IiIe つくり隊 =
morimichi'sブログ =IiIe つくり隊 = 2018/2
窓サッシ・ペアガラス交換
[現場情報] 投稿日時:2018/02/23(金) 11:16
先日、M様邸のリビング・キッチンダイニングの窓ガラスを
単板ガラスからペアガラスへの交換をしました。
お客様からのご依頼のきっかけは、ちょうど1年ほど前の在来浴室(タイル貼)
からシステムバスへのリフォーム時に洗面所と浴室窓ガラスを単板ガラスから
ペアガラスに交換して、それからは、その窓の結露の悩みがなくなったそうです。
今回はリビングとキッチンダイニングの結露のお悩み解消ということで…
ガラス交換と内窓も施工しました。

リビングの出窓は内窓インプラスを施工。
従来の出窓に強化ガラスが使用されているので内窓を設置しました。
掃出しの大きな窓は


旭硝子アッタチメント付きペアガラスです。

キッチンの出窓も施工可能です。
こんなところまで…

勝手口の採風ドアのガラスも施工可能なんです。
ガラスの結露が少なくなる。→窓室内側ガラス表面温度と室内の温度差がなくなる。
断熱して省エネにも繋がる商品なんですよ。
結露でお悩みの方は是非、おためしください。
単板ガラスからペアガラスへの交換をしました。
お客様からのご依頼のきっかけは、ちょうど1年ほど前の在来浴室(タイル貼)
からシステムバスへのリフォーム時に洗面所と浴室窓ガラスを単板ガラスから
ペアガラスに交換して、それからは、その窓の結露の悩みがなくなったそうです。
今回はリビングとキッチンダイニングの結露のお悩み解消ということで…
ガラス交換と内窓も施工しました。

リビングの出窓は内窓インプラスを施工。
従来の出窓に強化ガラスが使用されているので内窓を設置しました。
掃出しの大きな窓は


旭硝子アッタチメント付きペアガラスです。

キッチンの出窓も施工可能です。
こんなところまで…

勝手口の採風ドアのガラスも施工可能なんです。
ガラスの結露が少なくなる。→窓室内側ガラス表面温度と室内の温度差がなくなる。
断熱して省エネにも繋がる商品なんですよ。
結露でお悩みの方は是非、おためしください。
刈谷市泉田町 シラス壁の家 壁紙プラン作成中!
[現場情報] 投稿日時:2018/02/15(木) 16:31
安城市で新築工事着工!
[現場情報] 投稿日時:2018/02/13(火) 14:46
バックナンバー
- 2023年9月(1)
- 2023年6月(2)
- 2023年4月(1)
- 2023年3月(1)
- 2023年2月(1)
- 2022年11月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年7月(3)
- 2022年4月(1)
- 2021年11月(1)
- 2021年9月(2)
- 2021年7月(1)
- 2021年6月(3)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(2)
- 2021年3月(1)
- 2021年2月(2)
- 2021年1月(2)
- 2020年12月(1)
- 2020年11月(2)
- 2020年10月(3)
- 2020年9月(3)
- 2020年7月(3)
- 2020年6月(1)
- 2020年4月(1)
- 2020年3月(1)
- 2020年1月(2)
- 2019年11月(1)
- 2019年9月(2)
- 2019年8月(1)
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(1)
- 2019年3月(2)
- 2019年2月(3)
- 2019年1月(1)
- 2018年12月(1)
- 2018年6月(1)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(4)
- 2018年2月(3)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(3)
- 2017年11月(2)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(1)
- 2017年3月(3)
- 2016年6月(1)
- 2016年4月(2)
- 2016年1月(1)
- 2015年12月(1)
- 2015年8月(2)
- 2015年6月(1)
- 2015年5月(2)
- 2015年4月(2)
- 2015年3月(3)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(3)
- 2014年11月(2)
- 2014年10月(2)
- 2014年8月(1)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(7)
- 2014年5月(5)
- 2014年3月(2)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(6)
- 2013年12月(4)
- 2013年11月(7)
- 2013年10月(6)
- 2013年9月(18)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(3)
- 2013年5月(4)
- 2013年4月(5)
- 2013年3月(4)
- 2013年2月(3)
- 2013年1月(3)
- 2012年12月(3)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(11)
- 2012年9月(11)
- 2012年8月(4)
- 2012年7月(5)
- 2012年6月(6)
- 2012年5月(5)
- 2012年4月(2)
- 2012年3月(1)
- 2012年2月(2)
- 2012年1月(3)