ブログトップ
そとン壁外壁、お客様のアイデアの詰まったお家が完成しました。[morimichi'sブログ =IiIe つくり隊 =]
投稿日時:2024/03/25(月) 20:55
3月上旬、9月に上棟をしたお家が完成しました。


お客様もお引越しを終えて、すでにお住まいになっています。
昨日、用事がありお宅へお伺いしてきたのですが、大変気に入られているようで安心しました。
お気に入りのポイントは
外壁を高千穂シラス「そとン壁W」でメンテナンス性に優れた材料を採用した事と
2色で仕上げたモノトーン調の色合い。
家事動線の回遊動線がお気に入りのようでした。
私が気になっていたことがひとつ。
今回初めて採用させていただいた第一種換気システム「エコエア90」です。
換気装置1台でお家全体を熱交換をしながら換気を行う集中換気システムで、
最近は寒い日も続いていますので、熱源機(エアコン)とエコエア90との
組み合わせが全館空調に近い効果を得られているかが気になっていました。
お客様に効果をお聞きすると、リビングエアコン1台の稼働で1階2階すべてのお部屋の
温度差が無いように感じられているようで、思っていた効果が得られていました。
お客さんのアイデアもいっぱい詰まったこだわりの住まい!詳細は施工例にて近日公開です。


お客様もお引越しを終えて、すでにお住まいになっています。
昨日、用事がありお宅へお伺いしてきたのですが、大変気に入られているようで安心しました。
お気に入りのポイントは
外壁を高千穂シラス「そとン壁W」でメンテナンス性に優れた材料を採用した事と
2色で仕上げたモノトーン調の色合い。
家事動線の回遊動線がお気に入りのようでした。
私が気になっていたことがひとつ。
今回初めて採用させていただいた第一種換気システム「エコエア90」です。
換気装置1台でお家全体を熱交換をしながら換気を行う集中換気システムで、
最近は寒い日も続いていますので、熱源機(エアコン)とエコエア90との
組み合わせが全館空調に近い効果を得られているかが気になっていました。
お客様に効果をお聞きすると、リビングエアコン1台の稼働で1階2階すべてのお部屋の
温度差が無いように感じられているようで、思っていた効果が得られていました。
お客さんのアイデアもいっぱい詰まったこだわりの住まい!詳細は施工例にて近日公開です。
丸太小屋組み納屋 上棟[morimichi'sブログ =IiIe つくり隊 =]
投稿日時:2024/03/12(火) 18:07
納屋の新築工事始まりました。手刻みです。[morimichi'sブログ =IiIe つくり隊 =]
投稿日時:2024/02/13(火) 20:28
あけましておめでとうございます…[morimichi'sブログ =IiIe つくり隊 =]
投稿日時:2024/01/06(土) 15:59
あけましておめでとうございます…
とは言うものの元旦より北陸地方での地震…被災地の方々の事を考えると言いづらい言葉でもあります。
被災地の多くの方々の無事と現地で活動する皆様の安全をお祈り申し上げます。
小垣江の現場も外壁の工事に取り掛かっております。
外壁は左官職人さんが仕上げる スーパー白洲そとン壁W です。
火山性物質のシラスを外壁材に利用した100%自然素材の外壁です。
年内に防水紙、波ラス、一部の下塗りまで完了しました。

防水紙はモルタルラミテク、下塗りのための波ラスを施工した状態です。
モルタル外壁と同じ施工方法になりますが、波ラスを使うことが大きく違う点です。

そとん壁の下塗り材を施工した状態です。下塗り材の表面にノンクラックネットを同時に塗り込みながら施工です。
外壁の割れを防ぐ材料が見えないところにいくつも使われているんです。
そとン壁の詳しい仕様は下記をクリックしてください。
とは言うものの元旦より北陸地方での地震…被災地の方々の事を考えると言いづらい言葉でもあります。
被災地の多くの方々の無事と現地で活動する皆様の安全をお祈り申し上げます。
小垣江の現場も外壁の工事に取り掛かっております。
外壁は左官職人さんが仕上げる スーパー白洲そとン壁W です。
火山性物質のシラスを外壁材に利用した100%自然素材の外壁です。
年内に防水紙、波ラス、一部の下塗りまで完了しました。

防水紙はモルタルラミテク、下塗りのための波ラスを施工した状態です。
モルタル外壁と同じ施工方法になりますが、波ラスを使うことが大きく違う点です。

そとん壁の下塗り材を施工した状態です。下塗り材の表面にノンクラックネットを同時に塗り込みながら施工です。
外壁の割れを防ぐ材料が見えないところにいくつも使われているんです。
そとン壁の詳しい仕様は下記をクリックしてください。
バックナンバー
- 2025年4月(4)
- 2025年3月(1)
- 2025年2月(1)
- 2025年1月(1)
- 2024年12月(1)
- 2024年9月(1)
- 2024年8月(1)
- 2024年5月(1)
- 2024年3月(2)
- 2024年2月(1)
- 2024年1月(1)
- 2023年12月(1)
- 2023年10月(1)
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年6月(2)
- 2023年5月(1)
- 2023年4月(1)
- 2023年3月(1)
- 2023年2月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(1)
- 2022年7月(3)
- 2022年4月(1)
- 2021年11月(1)
- 2021年9月(2)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年6月(3)
- 2021年5月(2)
- 2021年4月(3)
- 2021年3月(1)
- 2021年2月(2)
- 2021年1月(2)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(2)
- 2020年10月(3)
- 2020年9月(3)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(3)
- 2020年6月(1)
- 2020年5月(1)
- 2020年4月(2)
- 2020年3月(1)
- 2020年1月(2)
- 2019年12月(2)
- 2019年11月(1)
- 2019年9月(2)
- 2019年8月(1)
- 2019年6月(1)
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(3)
- 2019年3月(3)
- 2019年2月(3)
- 2019年1月(1)
- 2018年12月(3)
- 2018年8月(1)
- 2018年6月(2)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(5)
- 2018年2月(5)
- 2018年1月(3)
- 2017年12月(4)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(3)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(1)
- 2017年7月(2)
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(1)
- 2017年3月(6)
- 2017年2月(3)
- 2017年1月(3)
- 2016年12月(2)
- 2016年9月(1)
- 2016年8月(2)
- 2016年7月(2)
- 2016年6月(2)
- 2016年4月(3)
- 2016年3月(2)
- 2016年2月(2)
- 2016年1月(1)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(1)
- 2015年9月(1)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(1)
- 2015年6月(2)
- 2015年5月(2)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(3)
- 2014年12月(1)
- 2014年11月(2)
- 2014年10月(2)
- 2014年8月(3)
- 2014年7月(3)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(5)
- 2014年4月(2)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(6)
- 2013年12月(6)
- 2013年11月(8)
- 2013年10月(8)
- 2013年9月(22)
- 2013年8月(11)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(5)
- 2013年5月(4)
- 2013年4月(6)
- 2013年3月(5)
- 2013年2月(4)
- 2013年1月(3)
- 2012年12月(4)
- 2012年11月(7)
- 2012年10月(12)
- 2012年9月(13)
- 2012年8月(6)
- 2012年7月(9)
- 2012年6月(10)
- 2012年5月(8)
- 2012年4月(5)
- 2012年3月(7)
- 2012年2月(6)
- 2012年1月(3)